diario
Diospyros ebenum 2月13日
Diospyros ebenum
黒檀の学名です。
日本ではお仏壇の材料として馴染みがあるでしょうか。
この黒檀材の色や木目 緻密さがとても好きで
額縁に使っています。
以前ご覧いただいた八角形の額縁「ottagone」に続き
また最近も黒檀を使った額縁を作る機会が得られました。
丁寧に磨き上げると黒曜石のような輝きが生まれます。
黒檀は熱帯原産であり 成長が遅い上に乱伐がひどく
今後は徐々に手に入れるのが難しくなりそうです。
そんな黒檀を使うことで 額縁も沢山の木の命を頂いてこそ
作ることが出来ているのだ・・・とまた強く感じます。