top » diario

diario

何て呼んだら良いですか in English 9月21日

 

インスタグラムにて、自作の小箱や額縁の写真

(たまに謎のご飯写真)と一言コメントを出しています。

ブログは文章メインで日本の方々に見て頂いていますが

インスタは海外の方の方が多いかも?といった感じです。

 

▲先日作った小箱。他にやること山積みなのに、逃避制作。

 

インスタでは、まず拙いイタリア語、それから日本語

そして変な英語と3か国語でコメントを書いています。

(イタリア語、英語は間違いだらけだけど、

書かないよりずっと良いだろうよ!と開き直っております・・・!)

そうすると、インスタだけでやり取りする知り合いが出来ました。

アメリカ、スウェーデン、ドイツとか・・・

もちろん日本とイタリアにも。

 

▲パスティリア(石膏盛上げ)が乾いたら線刻。鹿エンブレム風・・・

 

今まで英語で小箱のことを small box

または casquette と書いていました。

今年2月のフィレンツェ滞在で「小箱は cofanetto とも呼ぶ」と知ってから

英語でも素敵な呼び名があるかしら、と思って調べましたところ

キャスケットcasquette にたどり着いたのでした。

 

▲赤ボーロに純金箔、メノウで磨いて金ぴかに。

放置していた豆小箱もついでに。

 

先日、あらためてふと

「小箱って英語で何て書けば最適だろうか」と思いました。

だいたい、キャスケットという言葉で小箱を指した時

英語を母国語とする方々にどんなイメージを

持っていただいているのか、気になり始めました。

 

▲金箔を磨り出して、ワックスとパウダーで古色付け。たのしい逃避・・・

 

インスタでメッセージのやり取りをしているアメリカのお二人に

「small box と little box と casquette、どの呼び名が良いと思う?」

とお尋ねしました。

そのお答えは、一人の女性(30代くらい)は

「small box が良いと思う!」とのこと。

ふむふむ。

 

もう一人の男性(多分40代)からは

「それは良い質問! small box が一番良いと思うよ。

というのも、casquette は小箱を指すには一般的ではないし

一部の人は棺を指すときにも使う言葉だからね、

イメージを考えるとお勧めしない。」でした。

きっとこの方、わたしが以前に使っていた「casuquette」の単語を見て

気になっておられたのかもしれません。

キャスケットという単語が棺も指すことは

わたしも読んではいたのですけれど、やっぱりそうなんだ

そりゃそうか・・・納得でした。

 

▲さぁ、完成しましたよ。諦めて仕事に戻りなさい、わたし・・・

 

いやはや、お二人に尋ねて良かったです!

腑に落ちました。

単語ひとつでも微妙なニュアンスは違います。

イメージは大切ですからね・・・。

 

と言う訳で、本日からわたしの小箱は

small box一択 で一件落着!でございます。