diario
まだ空っぽ 11月15日
骨董店で素敵なものを見つけたとき
いつも思うことですが
「ここで会ったも何かのご縁。
もう2度とめぐり合うこともない。」
迷ったら買う・・・ということです。
(もちろん身の程にあった程度で!)
それが旅先の骨董店ならなおさら。
森のはずれの薄暗い骨董店は 入るのも少し
躊躇するような 物語に出そうなお店でした。
この小箱を見付けて・・・というか
わたしがこの小箱に見付けられて 呼び寄せられてしまって
遠く離れた場所から連れて帰ることにしました。
イギリスのタンブリッジという街で作られた小箱。
「タンブリッジ・ウェア」と呼ばれていて
箱根の寄木細工のような特産有名品だそうです。
この小箱は130×130×50mmのサイズ。
象嵌と寄木と とても細かな細工がしてあります。
イタリア留学中 この象嵌細工の練習もしましたが
糸鋸で切り抜く作業の難しかったことを思い出します。
この細かさ・・・職人の技が光っています。
なのに数千円の価格が付いていたのですから
作った職人さんの苦労を考えると申し訳ないような値段でした。
中に何をしまおうか まだ決まりません。
なにか大切なものを入れたいと思います。