top » diario

diario

お灸をすえられたい 9月03日

 

高校時代の現代国語の教科書で

「星々の悲しみ」を読んで以来、

なんとなく宮本輝氏の作品は読んでいます。

全作品ではないのですけれど。

「にぎやかな天地」を読んだ時は豪華本を作ってみたくなったり

新ゴボウの糠漬けが食べたくなったりしたものです。

 

そして先日「三十光年の星たち」を読んだおりには

頭の中はおかしな京都弁が渦巻き、お灸がしたくなったのでした。

 

子供の頃足に魚の目ができた時に

母がお灸をすえてくれたのを思い出しました。

足の親指の側面の魚の目に小さなモグサを乗せて、お線香で火をつけます。

まるで注射を打たれるような怖さでヒャーヒャー叫ぶ幼いわたし。

あくる日には魚の目はすっかり消えて無くなっていたのでした。

「三十光年の星たち」の登場人物はお灸をすえられて

なんとも気持ちが良さそうで羨ましくなります。

適切な場所に適切な量のモグサを置いて適切な時間にすれば

とても効果があるのでしょう。

うう~む気になります。

そういえば、なぜ我が家には当然のようにモグサがあったのかな。

okyu

最近はすでに作ってある-肌に乗せて火をつけるだけ-お灸も

市販されていますが、自分で火をつける勇気は無く・・・

「おきゅ膏Z」という小さな湿布状のものを買ってみました。

お灸と膏薬の良いとこどりのような商品です。

箱の中には肩こりや腰痛に効くツボが解説してあって

図のとおりにペタペタと親指大の膏薬を貼ります。

これがどうやらわたしには合っているようで、

ずっしりしていた肩が30分後には軽くなったのを感じられるのでした。

ザ・湿布のニオイでノスタルジックな気分になりつつも

きっと常備薬になる予感です。

 

「おきゅ膏Z」がこれだけ効くなら

本当のお灸の効果はどれだけ絶大なのだろう??

宮本輝さんもお灸が好きなのかな、効いているのかな、

わたしも一回してみたい!

 

我ながらなんと影響を受けやすいことか。

と思いつつも、お灸についてつい検索してしまう今日でした。